足の環境を整え、臭いケアができるノーノースメル。
公式サイト調べによると、リピート率は97.5%にも上っています。
しかし、
- ノーノースメルを使っていたけど自分には合わなかった。
- 足の臭いが気にならなくなり、商品の必要性がなくなった。
などノーノースメルの定期コースを解約したい時、どんな方法があるのでしょうか?
もちろん写真のような複雑そうな手続きは必要ありません。
目次
ノーノースメルの解約方法は?
ノーノースメルの解約方法は下の3つから選ぶ事ができます。
- 公式サイトから解約。
- 電話で解約。
- メールで解約。
自分に合った解約方法を行うことで、間違えなく安心して退会ができます。
公式サイトからの解約方法。
公式サイトのログイン(定期専用マイページ)から解約ができます。
この解約方法がおすすめな人
- 電話もしたくない、メールを送るのも面倒な人。
電話での解約方法。
公式サイトの健康相談ダイヤルから解約手続きができます。
電話の混雑状況は以下を確認してください。
この解約方法がおすすめな人
- その場で確認しながら解約手続きを行いたい人。
- 定期専用マイページへのログインパスワードを忘れてしまった人。
お問い合わせフォームからの解約方法。
公式サイト上部の「相談・お問い合わせ」を選んでください。
開いたページ下部の「お問い合わせフォームへ」を選ぶと、お問い合わせ内容の入力画面が下部にでてきますので必須事項を入力していきます。
問い合わせのカテゴリを選択するところでは、「定期コースの変更、解約について」を選択しましょう。
「お問い合わせ内容」では「ノーノースメルを解約したいです」との意思を伝えましょう。
この解約方法がおすすめな人
- 電話で人と話すのが苦手な人。
- 定期専用マイページへのログインパスワードを忘れてしまった人。
ノーノースメルの解約時の注意点。
コースによって解約時のタイミングが変わってきます。
タイミング次第では、解約ができず自動更新となっていますので注意しましょう。
年間購入コースの注意点。
全12か月分を受け取るまで途中解約はできません。
全12か月分を受け取った後、次回の発送前までに手続きが必要です。
3か月毎お届け基本コースの注意点。
3回分を受け取るまで途中解約はできません。
3回分を受け取った後、次回の発送前までに手続きが必要です。
初回半額定期コースの注意点。
3回分を受け取るまで途中解約はできません。
3回分を受け取った後、次回の発送前までに手続きが必要です。
お試し定期コースの注意点。
いつでも解約可能です。
しかし、解約手続きが遅れると次回発送までに間に合わなくなる為早めの手続きが必要です。
ノーノースメルの返金保証とは?
ノーノースメルには「全額返金保証制度」があります。
ノーノースメルを使ってみて納得できない場合や体に合わない場合は、商品を返送する事で1個分の価格を全額返金してもらえる制度があります。
しかしこの制度には、注意点があります。
- 初めて購入された商品であること。
- 購入時の手数料や送料は対象外です。
などなどいくつか注意点があるのでよく確認して、全額保証制度を利用しましょう。
公式サイト下部の上記画像と同画像の下の「全額返金保証についてはこちら>>」から